smilepublishing.net ▶▶▶ Be a giver.
2022/10/7
今では広く認知されているBlog。実は、複数の単語の短縮形だということをご存知でしたか?なんとなく見ていたTVでやっていたのでご存じの方も居るかも知れません。Blogとは「Web Log」を短縮したものだそうです。ちなみに「食パン」は「主食用パン」の短縮形、「Yシャツ」は「White Shirt」を聞いた日本人がうまく聞き取れずに「Yシャツ」となったようです。和製英語も否定はしませんが、UKをイギリスと呼んだりするのはちょっと抵抗があります。 私の義理の兄はオーストリアのヴィァンに出張した時に、ここまで来 ...
2022/8/24
CHRO(Chief Human Resource Officer)からCHCO(Chief Human Capital Officer)へ。 人材は資源(Resource)ではなく資本(Capital)であるという理論を役職に当てはめた議論です。 たぶんこのCHCOが流行ることはないと思いますが、「社員は資源ではなく資本だ」という発想はとても大切です。 簡単に言うと「資源」であればどう上手く活用するかを考えればいいのですが、「資本」であると定義すると、ここには投資をすると言う発想が必要となります。 「人 ...
2022/8/18
高円寺の阿波踊りは今年も中止のようですね。。。 某社の社長をしている時は高円寺のど真ん中に住んでいたので、毎年このお祭りを楽しみにしていました。 マンションの真横が阿波踊りのルートだったので、本当に目の前で楽しみました。 昨日のとあるコミュニティの生徒たちとの1on1ミーティングでいろいろ考えました。 地方創生にもマーケティングのノウハウが必要ですね。 観光と言う軸で考えると「ここに来たらこれがある!」というオンリーワンを見つけるのが早道。ここにはマーケティングで言われる「マイナスの思考」と「掛け算の思考 ...
2022/8/13
アダム・グラントの「GIVE&TAKE」 ペンシルベニア大学の心理学の教授であるアダム・グラントの「GIVE&TAKE」を読んだことありますか?簡単に言うと、何か相手のために行動できるチャンスが目の前にある時で、 それが5分以内に完了できる時には、それをすぐにやることで、成功に近づくことができる・・・と「Giver」になることを勧めている書です。 アダム・グラントの「Giver、Taker、Matcher」の定義は以下です。 Giver(ギバー:与える人)…見返りを求めず、相手に与えるタイプ Ta ...